子ども トイトレは3歳前後からでOK!子どもの気持ちを尊重しないと失敗する!5児ママ経験レポ 2歳頃になるとそろそろトイトレ始めないと・・って思い始める方が多いと思います。オムツ取れるのが早い子は早いんですよ。1歳で取れちゃう子もいるから焦りますよね。3歳過ぎても「うちの子はなんでまだオムツ取れないの!!」とイライラが募って来る方も... 2024.03.14 子ども
子ども 年少〜低学年のスポーツの習い事。スイミングはバランスが良い! 子どもに何か習いごとをさせたい!でも何歳から?など考えている人は多いのではないでしょうか。何を習わせたら良いか分からない、子どもに何が合っているのか分からない、続かなかったらどうしよう・・など心配していることがあるはず。子どもたちが自ら「習... 2024.03.01 子ども
子ども 【ドレスレンタルCariru】ハレの日はレンタル衣装がお得!お下がりより自分で選んだ晴れ着姿を着て一度しかないハレの日を楽しもう! いよいよ卒園式の季節ですね。卒園式なに着させたらいいの!?わざわざ買う?たった1回のために買うのは勿体無いからレンタル興味あるな・・。でもレンタルって大丈夫なの?ちゃんとしてるの?と悩んでいるママさんたちにドレスレンタルを自信を持ってオスス... 2024.02.28 子ども
子ども 第1子以降の出産祝い!2•3•4•5人目別に貰って嬉しかったもの アフィリエイト広告を使用しています友達や知り合いが出産すると何か贈り物をしたい!1人目ではなく、2・3・4・5人目の出産だとしたら「何が欲しいのだろう」「1人目のときと違うものがいいかなあ」「もう持っているものだと要らないし・・」と1人目の... 2024.02.20 子ども
子ども 子ども5人家族7人・2LDK暮らし収納・子どもたちに自ら片付けてもらう作戦 アフィリエイト広告を使用しています家が狭い!置き場所がない!と悩んでいる方は多いのではないでしょうか?狭いからと諦めずに上手く子どもたちを動かしながらイライラしない生活を送れた工夫をお話しします♩2LDKアパート暮らし時代少し前まで我が家は... 2024.02.08 子ども家事
子ども 子どもの虫歯予防に歯磨きジェル”チェックアップ” 乳歯は虫歯になりやすいらしく、長男が年長児のときに前歯の間が黒くなっていることが気になり初めてそこで歯医者へ受診し2本の虫歯が発見されました。保育園での歯科検診を問題なく通過してきていたので衝撃でした・・。このことがきっかけで歯医者への4ヶ... 2024.02.07 子ども
子ども 5児ママ新生児のとき活躍したもの:寝かしつけ・爪切り アフィリエイト広告を使用していますやっと愛おしい我が子に会えて幸せな生活がスタート!でも想像以上に大変なことがいっぱい・・。5児のママである私が新生児のときに活躍したものを紹介します! 寝かしつけに活躍:いっしょにねんね新生児は授乳やミルク... 2024.02.06 子ども
家事 シンプル使いやすくコンロ横収納に無駄なくピッタリ調味料入れ”フレッシュロック” アフィリエイト広告を使用しています。ママが家の中で1番多く過ごす場所はキッチンではありませんか?私はキッチンにいることが1番多いのでキッチンはママの1つの部屋といっても過言ではないと思っています。そんな毎日必ず立つであろうキッチンに自分のお... 2024.02.02 家事
家事 腸活にもなる万能調味料”塩麹・醤油麹・玉ねぎ麹” 麹とは?麹って聞いたことあるけど何?お米?と思っている方は多いはず。麹は米・麦・大豆などの穀類に麹菌を繁殖させたもの。日本人にとって欠かせない調味料の”醤油・味噌・日本酒・みりん・酢”などは麹を使った発酵食品。調味料は毎日使うから気付いてい... 2024.01.31 家事
家事 買って良かった毛玉取り:TESCOM毛だまトレタ お気に入りの洋服はたくさん着たいから何度も洗濯をして着ていると、いつの間にか毛玉ができていた!なんて経験があると思います。特に冬物は毛玉が出来やすい。私は同じ物を何度も着てしまうのでよーーーく毛玉が出来ます。それでもあまり気にしないのですが... 2024.01.29 家事